A
『AQ 毛穴美容液オイル』は、手と顔が乾いた状態で使用し、洗い流すアイテムです。部分使用する場合は、本品を鼻やあごなど毛穴が気になる部分になじませ、洗い流してください。※使用量の目安(鼻とあごにご使用の場合):スポイトのラインまでの量を2回くらい※肌の状態に合わせて毎日でもご使用いただけます。使用順序(夜)■AQ 毛穴美容液オイル⇁洗い流し⇁(お使いのクレンジング)(朝)■AQ 毛穴美容液オイル⇁洗い流し⇁洗顔A
『カルテHD』の「よくあるご質問」は、当サイトではなくブランドサイトに掲載しています。お手数ですが、下記よりご確認ください。{{[『カルテHD』よくあるご質問一覧](https://carte-beauty.com/site/p/faq09.aspx)}}A
あとに使うスキンケアは、きちんと浸透※しますのでご安心ください。洗顔後、「雪肌精シュープレム ホワイトニング ハーバルオイル」などのオイル美容液を化粧水の前に使うことで、硬くなった肌をときほぐして柔らかくします。また、次に使う化粧水の浸透※を高めるブースター効果もあります。※角層まで<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
中身が少なくなったときは、ポンプをはずし手のひらに直接受けてお使いください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
本商品は生産を終了しました。長年、『スティーブンノル ボリュームコントロール』をご愛顧いただきありがとうございました。同じ質感・使用感・香りではございませんが、ご参考までに『スティーブンノル』のなかで、根もとをボリュームアップしたい方や、サラサラと軽やかな仕上がりがお好みの方におすすめの商品をご案内します。『スティーブンノル スカルプケアシステム クレンザー』(シャンプー){{[https://www.kose.co.jp/skny/inbath/ssc.html](https://www.kose.co.jp/skny/inbath/ssc.html)}}『スティーブンノル スカルプケアシステム ハイドレーター』(コンディショナー){{[https://www.kose.co.jp/skny/inbath/ssh.html](https://www.kose.co.jp/skny/inbath/ssh.html)}}『スティーブンノル スカルプケアシステム トライアル』(シャンプー・コンディショナー){{[https://maison.kose.co.jp/site/stephenknoll/g/gHICJ/](https://maison.kose.co.jp/site/stephenknoll/g/gHICJ/)}}A
お好みに合わせて毎日ご使用いただけます。「スティーブンノル クレンジングコンディショナー」は、週に1~2回の使用で十分な効果が得られる商品ですが、毎日の使用で、髪や地肌によくない影響を与えることはありません。A
本品はポンプ式の容器です。回してあけてしまった場合には、もう一度キャップ部分を本体容器に左回りに回してつけた後、キャップを上に引き上げるようにして、外してください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
朝は化粧水のあとに本品をお使いください。化粧水 ⇒ 本品 ⇒ 日やけ止め ⇒ 化粧下地メイクアップをする場合には、量が多いとメイクがくずれる原因となるため、量を少なめに調整してお使いください。夜、特に乾燥やくすみが気になる時は、スパチュラ2杯分をとり、マッサージするように内側から外側にくるくると円を描くようにして顔全体になじませてください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
本品を毎日ご使用になる場合、酵素洗顔との併用でより不要な角層(たんぱく質)を分解する効果があるため、本品と酵素洗顔料を併用する場合は、酵素洗顔のご使用は1週間に2~3回をおすすめいたします。通常、コーセーの酵素洗顔は週2~3回、お肌にあわせて1日1回毎日でも可能ですが、酵素クレンジングオイルと併用する場合は1週間に2~3回ご使用ください。A
本品は、落とすためにクレンジングをご使用いただく必要はありません。夜使用の際もそのまま就寝いただけます。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>