A
申し訳ありませんが、成分の配合量についてはお知らせいたしておりません。商品が航空法上の危険物かどうかに関しては、本チャットボットのTOPにある{{[航空輸送関連](#q=航空輸送関連)}}からご確認いただけます。なお、国際便などの航空輸送に関しては以下の内容をご確認ください。アルコール濃度24%以上の化粧品、「引火性液体」にあたる化粧品(香水・ネイルカラー・除光液等)は、航空法上の危険物に該当するといわれております。お顔につける化粧品(メイクアップ化粧料やスキンケア類、日やけ止め等)については24%未満のものがほとんどです。しかしながら、一部ハンドジェルやヘアトニック、ヘア・ボディアイテムには例外がありますので、清涼感が高い特徴の商品については、お客様相談室にご相談ください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
肌は一般的におよそpH4.5〜6.5で、弱酸性に保たれています。そのため、ほとんどの化粧品は肌と同じ弱酸性で作られていますが、化粧品の使用目的や特性によってpH値は少しずつ異なり、石けんや化粧水などには、弱アルカリ性のものもあります。このような化粧品を使用すると、肌の表面は一時的にややアルカリ性に傾きますが、健康な肌には、肌の表面を常に一定に保つ働き(アルカリ中和能)があるので、使用後しばらくすると、自然にもとのpH値に戻ります。弱酸性ではない化粧品においても、安全性には十分留意しておつくりしていますので、特に肌への影響を心配することはありません。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
日本の「医薬品医療機器等法(薬機法)」という法律では、製造後3年を超えて品質が安定な化粧品・医薬部外品については、使用期限を記載する必要はないとされています。そのため、コーセーの化粧品・医薬部外品には使用期限は表示していません<化粧品を良い状態で保つためのポイント>①一度開封すると、ホコリや雑菌が混入してしまうことがありますので、できるだけ早めに使い切ることをおすすめします。②直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避け、常温の室内に保管してください。③ご使用後は容器の口もとをきれいにふきとり、キャップをきちんと閉めてください。※このほか、保管方法及びご使用上で特に注意が必要な商品には、パッケージに注意表示をしていますので必ずご確認ください。買い置きしておいた商品などは、ご使用時に臭い、中身の形状、色をご確認いただき特に問題がなければご使用いただけます。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
ハイブランドのコピー商品が世の中に出回っているように、化粧品にもコピー商品が存在します。最近のコピー商品のパッケージは非常に精巧にできており、見た目だけでコピー商品と判断することはとても難しくなってきています。弊社で販売しているブランドでも、主にコスメデコルテなどの一部商品におきまして、インターネット販売サイトを中心に流通していることを確認しています。化粧品のコピー商品は、衛生状態のよくない場所で作られていたり、粗悪な原料が使われていたりするものがほとんどです。このような製品の使用は、健康被害をもたらすことが十分に考えられます。商品を安心してお使いいただくためにも、弊社の正規取引店で購入いただきますようお願いいたします。 【コスメデコルテ 正規取引店】{{[店舗一覧はこちら](https://www.e-map.ne.jp/asp/decorte/?_ebx=28srp6na0tb.1688351799.7t4dxni)}}{{[DECORT認定正規オンラインサイト一覧はこちら](https://www.decorte.com/site/s/storelist.aspx)}} 【アディクション 正規取引店】{{[店舗一覧はこちら](https://www.addiction-beauty.com/site/s/stores.aspx)}} 【ジルスチュアート ビューティー 正規取引店】{{[店舗一覧はこちら](https://www.jillstuart-floranotisjillstuart.com/site/jillstuart/)}} ▼こちらも併せてご参考にしてください。{{[模倣品購入の注意喚起のご案内](https://corp.kose.co.jp/ja/caution/)}} ▼官公庁等からのコピー品(模倣品)注意の呼びかけ{{[消費者庁ウェブサイト](https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/child/project_001/mail/20240328/)}}{{[特許庁ウェブサイト](https://www.jpo.go.jp/news/kokusai/mohohin/campaign/kawanzo/)}}{{[日本化粧品工業会ウェブサイト](https://www.jcia.org/user/public/season??7)}}<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
化粧品に含まれるアルコール成分の作用として、お肌の引き締め効果やひんやりとした清涼感、お肌に残った汚れや皮脂を取り除く働きなどがあり、それぞれのアイテムの目的に合わせて化粧品の成分として広く用いられています。弊社製品は、開発段階から十分な安全性評価を行い、安心してご使用いただけるよう品質確認を行っておりますので、どうぞご安心ください。なお、アルコール成分に限定したことではありませんが、アルコール成分が合わない方や該当の成分にアレルギーをお持ちの方は、ご使用をお控えいただき、「アルコール(エチルアルコール)フリー」と書かれた製品をお使いになることをおすすめします。アルコールと呼ぶ成分の全成分表示名は、一般的に以下の3つがあります。「エタノール」「無水エタノール」「変性アルコール」※「フェノキシエタノール」や「トリエタノールアミン」「ベヘニルアルコール」等の名称は、ここでいうアルコールではありません。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
妊娠中・授乳期間中に、化粧品を使用量・使用方法を守りお肌に使用していただくことで、お母様やお子様に影響を与えることは基本的にはございません。しかし、 妊娠中および産後・授乳期間中は、ホルモンバランスが変わることで、お肌が通常よりも過敏になっていることが考えられます。人によっては、かぶれなどを起こすことも考えられます。妊娠中および産後・授乳期間中は、お肌の様子をみながらご使用いただき、肌トラブルや気分が悪いなど普段と違う感覚がございましたら、一時的にご使用を控えていただき、体調が安定なさってから再度ご使用ください。またご使用にあたり、体調やお肌がご不安な場合は、医師にご相談ください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
子どもの頃からスキンケアや日やけ止めを使い、乾燥や紫外線など外の刺激から肌を守ることは、健やかな肌を維持するために効果的です。お子さまの年齢にあわせて、肌へのやさしさを配慮した赤ちゃん向け、子ども向けなどの商品や低刺激処方や敏感肌用のスキンケアなどでお手入れすることをおすすめいたします。【お子さまを対象とした商品例】▼新生児から使用可『雪肌精クリアウェルネス モイストリペアミルク』 『雪肌精クリアウェルネス モイストリペア クリーム』『Dear Child Skin ぬるミルク』▼生後6か月から使用可『コーセーコスメポート セラミエイド 薬用フェイス&ボディウォッシュ』『コーセーコスメポート セラミエイド 薬用スキンクリーム』『コーセーコスメポート セラミエイド 薬用スキンクリーム ミニ』『コーセーコスメポート セラミエイド 薬用スキンミルク』赤ちゃん 小学生 中学生 高校生▼3歳から使用可『ドクターフィル コスメティクス エクスバリア リペア ハンドクリーム』『カルテHD モイスチュア フェイス&ボディ ローション』『カルテHD モイスチュア フェイス&ボディクリーム』 『カルテHD モイスチュア フェイス&ボディスプレー』 また、ファンデーションや口紅などのメイクアップ化粧品については、洗い落としの肌への負担(うまく落とせない、こすりすぎるなど)もあるため日常的なご使用はおすすめしません。イベントなど、特別な日にメイクを楽しんでいただくことには問題ありませんが、ご使用後にはメイクアップをしっかり落とすことも大切です。なお、お子さまがスキンケアや日やけ止め、メイクアップ化粧品をお使いの際は、保護者の方がお子さまのお肌の様子をそばでよく見ながらご使用ください。個別の商品の使用については、お客様相談室へお問合せください。<span style="color: #eef2f4;"></span><a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
化粧品は一時的な気温の上昇で、すぐに品質が変化することはありません。ご心配な場合は、開封して中身の状態をご確認ください。変な臭いがする、中身が分離している、色が変わっているなど、どこかおかしいなと感じた場合には変質している場合がございますので、ご使用はお避けください。また季節や配送された場所によっては、おもわぬ高温になることもあります。化粧品は直射日光が当たる場所や高温多湿の影響がある場所を避けて、温度変化の少ない場所に保管いただくことが必要です。宅配ボックスや置き配をご利用される場合は、下記の注意事項を参考に、なるべく長時間放置にならないよう、適切な場所をご指定ください。【配送や置き配される場合の注意事項】●直射日光のあたる場所を避ける●高温・低温になる場所を避ける●温度変化や湿度変化の激しい場所を避ける検索キーワード:置き配達 留守 暑い 不在時 不在ボックス 置き配送<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
化粧品は特別な製品でない限り、冷蔵庫に入れる必要はありません。むしろ、冷蔵庫からの出し入れによる温度変化が原因で、品質の安定性が損なわれたり、クリームや乳液などは長く保管し過ぎると分離する可能性があります。基本的に化粧品は、温度変化が少なく、直射日光があたらない、常温の場所で保管するようにしましょう。 ※一部、例外として冷蔵庫での保管が可能な商品があります。お問い合わせの多いシリーズはこちらよりご確認いただけます。{{[ワンバイコーセー](#q=『ワンバイコーセー』の化粧水を冷やして使いたい。冷蔵庫で保管しても大丈夫ですか?)}}{{[雪肌精](#q=『雪肌精』シリーズの化粧水などを冷やして使いたい。冷蔵庫で保管しても大丈夫ですか?)}}※エアゾール製品 (噴射ガスを使用した製品) の冷蔵庫保管はお控えください。ご不明な点や上記商品以外についてご質問がございましたら、商品名を特定の上、お客様相談室までお問い合わせください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
各宅配便の会社にご確認をお願いします。基本的にはアルコール濃度が24%以下の化粧品は、アルコール濃度の記載は不要のようです。宅配便の宛名ラベルの品名欄には具体的な化粧品の種別名(化粧水、乳液、せっけんなど)をご記載ください。「化粧品」と記載するとネイルカラーや除光液などの航空輸送不可の種別商品も含まれるため、航空輸送ができないようです。なお、航空輸送できるかどうかは「航空法上の危険物に該当するかどうか」がポイントです。下記のページでご案内しています。{{[航空輸送について](#q=コーセーの商品を、航空便で送ることができますか?)}}<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>