A
ご不便をおかけし申し訳ありません。以下の手順をお試しいただくと、ポンプが上がる場合があります。恐れ入りますが、ぜひお試しください。▼ポンプが上がらない場合の対処法①ポンプの根元部分を持ち、反時計回りに回し、一度ゆるめます②ポンプの根本部分を持ち、時計回りに回し、きつく締め直します③ポンプのヘッド部分のみをゆっくりと反時計回りに回します▼対象商品はこちらジュレーム リラックスミッドナイトリペア シャンプー&トリートメント 各種ジュレーム iP タラソリペア シャンプー&トリートメント 各種ビオリス シャンプー&ヘアコンディショナー 各種ビオリス ピュアレタッチ シャンプー&ヘアコンディショナー 各種サロンスタイル シャンプー&コンディショナー 各種グレイスワン 薬用リンクルリフト液グレイスワン 濃潤液グレイスワン 薬用 美白保湿液モイスチュアマイルドホワイト パーフェクトエッセンスモイスチュアマイルドホワイト リンクルケア パーフェクトエッセンスデオカラット 薬用ボディウォッシュフレッシュケア 薬用殺菌ハンドソープフレッシュケア 薬用消毒ハンドジェルソフティモ ラチェスカ ミルククレンジングソフティモ ナチュサボンセレクト ホワイトボディウォッシュ 各種ソフティモ ホワイトボディソープ各種メンズソフティモ リンスインスーパートニックシャンプーメンズソフティモ クールボディソープメンズソフティモ リンスインスカルプシャンプーメンズソフティモ ボディソープ(炭)コーセーコスメポート コーセー コスメポート シャンプー コンディショナーA
BBクリームは、肌色の濃さや剤型などが商品によって異なるため、適切な落とし方も商品により異なります。洗顔料のみで落とせるものや、クレンジングが必要なものなど様々ですので、お使いのBBクリームの商品説明に従って落としましょう。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
プレストタイプのパウダーファンデーションや粉おしろい等、粉体を押し固めてつくる商品は、使用中に表面が固くなる場合があります(ケーキング現象)。このような固まりは、粉体が集まって固まったもので、異物や変質ではありません。スポンジやチップに皮脂や乳液などの油性成分がついていたり、使用時に力が入り過ぎたり、同じ場所ばかりをこすると、粉体と粉体がくっついてしまうことがあります。スポンジやチップは常に清潔な状態に保ち、使用時には化粧品表面を均一に優しいタッチで取るようにしましょう。表面の固くなった部分は、軽く削り取ると、もとのように使用できます。(1)スポンジは常に清潔な面を使用しましょう。 ファンデーションのスポンジは両面で4回程ご使用になりましたら、スポンジ用クリーナー等で洗浄してください。スポンジの汚れのない部分でお肌に塗布することをおすすめいたします。(2)ご使用前にお肌の余分な油分を取りましょう。 乳液・クリーム等の油分を多く含んだ化粧品を使用後、ファンデーションやアイカラーを使用する場合は、お肌表面に油分が残っているようであればティッシュ等で軽くおさえてからご使用ください。(3)ファンデーションは優しく一方向にスポンジに含ませましょう。 スポンジを優しく持ち、軽く一方向にファンデーション含ませてご使用ください。強く擦るように含ませたり、1回の使用時に同じ箇所を何度も擦ったりするとケーキング現象がおこる可能性があります。円を描くように含ませても、接触面に強い圧力がかかりますのでお気をつけください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
化粧品と医薬品の中間にあたるのが医薬部外品で、薬用化粧品とも言います。特定の目的(肌アレ防止、ニキビ防止、皮フの清浄・殺菌・消毒、日やけ防止、育毛など)に対して効能・効果を認められた有効成分が、一定の濃度で配合されている製品のことをいいます。 あくまでも「予防や衛生」を目的としたもので、「医薬品」ではありませんので、長く継続使用したからといって副作用が出るようなことはありません。使用方法や使用目的、人体に対して穏やかに作用する点も化粧品と同じですので、ご安心してお使いください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
配合している皮脂吸着パウダーが余分に地肌・髪に付着すると白くなってしまう場合があります。手ぐしやブラッシング、タオルなどで払うと除去できます。また、1ヶ所に集中的にスプレーすると、パウダーが髪に残りやすいため、使用する際は、地肌から15〜20cmくらい離し、トップ・サイド・後頭部など髪を数箇所に分けてスプレーして下さい。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
ヘアカラーを塗ってから洗い流すまでの放置時間は、髪の中に入った染料が定着して発色するのに必要な時間です。指定された時間以上長く放置しても、染毛効果はほとんど変わりません。また長時間放置すると髪のダメージが進む原因になりますのでご注意ください。ただし、室温や髪質などによっては、放置時間を調整してください。【放置時間の目安】◇ 寒いとき(20℃以下)は、放置時間を5〜10分長くしてください。(パッケージに記載の放置時間は、室温20〜25℃を想定しています)◇ 太くて硬い髪の方、白髪の量が多い方は、放置時間を5〜10分長くしてください。◇ 細くて柔らかい髪の方、傷んだ髪の方は、放置時間を5分くらい短くしてください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
申し訳ありませんが、成分の配合量についてはお知らせしておりません。量についてはお知らせしておりませんが、配合している全成分については、商品のパッケージに記載しております。その他、成分について何かご心配なこと・お手伝いが必要なことがございましたら、お気軽にお客様相談室にご相談ください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
クリームやオイルを朝使用する場合には、朝晩使えるタイプのクリームやオイルなどを選ぶようにするとよいでしょう。油分が多く配合されている夜用クリームなどでは、ベタついたり、化粧崩れの原因となる場合があります。夜用クリームを使う場合は使用量を減らすなどして量を調整することをおすすめいたします。なお、外出時は日やけ止めを併用して、紫外線ケアを忘れないようにしましょう。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
配合している皮脂吸着パウダーが衣服についたり、また手に粉がついたまま衣服に触れると、衣服が白くなることがあります。手で払ったり、洗濯をすることでとれます。ドライシャンプーの使用後は手を払ったり、洗うなどして、衣服にパウダーがつかないようご注意ください。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>A
「紫外線吸収剤」は、吸収剤そのものが紫外線を吸収して肌表面から逃がし、肌への紫外線の影響を防ぐものです。肌に紫外線を吸収しやすくしたり、肌が熱くなるような心配はありません。肌への安全性も確認されています。ただし、紫外線吸収剤に限らず、化粧品の特定の成分が、ご使用になる人の体質によって、まれにアレルギー反応を起こす場合があります。その際は早めに皮膚科専門医にご相談ください。また、「紫外線散乱剤」というのは主に粉体で、肌の表面で受けた紫外線を乱反射させて逃がし、肌への紫外線の影響を防ぐ働きをしています。<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"></a>