両軸タイプで片方がパウダータイプのアイブロウのパウダーの色のつきが悪いです。どうしたらよいですか?
パウダーはキャップの内部に内蔵されています。初めてお使いになる時やパウダーのつきが悪くなったと感じた場合は、チップをキャップの奥まで差し込み、左右に数回回していただくとチップにパウダーが付着します。|なお、リキッドタイプのファンデーションなどを塗布した直後に使用すると、チップにファンデーションが付着し、パウダーのつきが悪くなることがあります。その際は、ティッシュペーパーなどで軽くふき取ってからチップにパウダーをつけてください。|以下の動画もご参考ください。|{{[パウダーアイブロウペンシルのパウダーの色が付きにくい場合の使用方法](https://youtu.be/jZVbZRMrkHA)}}<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"><img width="300px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/1ad046b4-77d6-4a4e-953f-e064188861e7.png"></a>