よくあるご質問・お問い合わせ
日やけ止めを使用後、衣類を洗濯をしたら衣類が黄ばんでしまいました。/赤くなってしまいました。どうしたら落とせますか。
日やけ止めがついた部分に、洗浄力が高い衣料用液体洗剤の原液をつけてください。2時間くらい置いてから少しもみ洗いし、水ですすぐことにより、おおよそ落とすことができます。||しかし、衣服の素材によっては、生地に日やけ止め成分が入りこんで取りきれず、ごく淡く着色が残ることがあります。このため日やけ止めはできるだけ衣服につかないようご注意ください。||また日やけ止めがついてしまった衣服に塩素系漂白剤を使用すると、衣服が変色してしまう場合があります。これは特定の成分※が塩素と反応して起きる現象です。この場合には商品パッケージに「塩素系漂白剤のご使用はお避けください。」と記載していますので、ぜひ使用上の注意をお読みください。||※特定の成分・・・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル<a href="https://lin.ee/yEFYCtH"><img width="300px" src="https://storage.userlocal.jp/chatbot/images/1ad046b4-77d6-4a4e-953f-e064188861e7.png"></a>